2014年10月30日
牛乳の飲み過ぎはよくないらしい!
英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルで発表された内容で、とんでもない結果が発表されました。その発表とは「牛乳の飲み過ぎはよくないらしい」ということです。実際にスウェーデン人を対象に調査すると、そのような結果が出たようです。
小さい頃から牛乳をたくさん飲むと骨が強くなり、健康になると親や周りの大人に言い聞かされてきた私としては「寝耳に水」です。特別、牛乳好きでもないのに、小学校の給食でご飯と一緒に飲まされた上に、飲み過ぎると逆に体に良くないとは、一体どういうことなんでしょうか?
スウェーデンのチームが以下の人たちを対象に観察記録を取りました。結果、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短い上に、女性に関しては骨折が増えるとの結果が示されました。
【女性】
年齢:39~74歳
調査人数:6万1000人
調査年数:約20年
【男性】
年齢:45~79歳
調査人数:4万5000人以上
調査年数:11年間
考えられる原因の一つとして、牛乳には「D-ガラクトース」という成分が多く含まれていて、「D-ガラクトース」は動物での実験により、老化を促進して寿命を縮める物質であることが分かっています。
もちろん牛乳の摂取量と死亡率・骨折頻度の関連は偶然である可能性もあるので、これからも調査を続けるとのことです。私たちが小さい頃に正しいと言われていたことが、後から覆されるのは何とも言えない気持ちになりますね。今後の調査に注目したいと思います。
■英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル
http://www.bmj.com/
小さい頃から牛乳をたくさん飲むと骨が強くなり、健康になると親や周りの大人に言い聞かされてきた私としては「寝耳に水」です。特別、牛乳好きでもないのに、小学校の給食でご飯と一緒に飲まされた上に、飲み過ぎると逆に体に良くないとは、一体どういうことなんでしょうか?
スウェーデンのチームが以下の人たちを対象に観察記録を取りました。結果、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短い上に、女性に関しては骨折が増えるとの結果が示されました。
【女性】
年齢:39~74歳
調査人数:6万1000人
調査年数:約20年
【男性】
年齢:45~79歳
調査人数:4万5000人以上
調査年数:11年間
考えられる原因の一つとして、牛乳には「D-ガラクトース」という成分が多く含まれていて、「D-ガラクトース」は動物での実験により、老化を促進して寿命を縮める物質であることが分かっています。
もちろん牛乳の摂取量と死亡率・骨折頻度の関連は偶然である可能性もあるので、これからも調査を続けるとのことです。私たちが小さい頃に正しいと言われていたことが、後から覆されるのは何とも言えない気持ちになりますね。今後の調査に注目したいと思います。
■英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル
http://www.bmj.com/
Posted by junglejun at 11:45│Comments(1)
│食
この記事へのコメント
当 店には、ブ ランド品、Lo uisVuit ton(ヴィトン)、Ch anel(シ ャネル)、GUC CI(グ ッチ)、RO LEX(ロレッ クス)腕 時 計
各 種海 外有名ブ ランド品を豊 富に取り揃え、しかもお客 様を第 一と考えて、驚きの低 価 格で提 供しておりますこの度、商 品 数も大幅に増え、品 質も大自 信です
日本では手に入らない商 品も、全て卸 売りします。
価 格、品 質、自 信のある商 品を取り揃えておブ ランドりますので、是 非、お見逃しなく!
WwW.smbcshop.com クリックしてください。
各 種海 外有名ブ ランド品を豊 富に取り揃え、しかもお客 様を第 一と考えて、驚きの低 価 格で提 供しておりますこの度、商 品 数も大幅に増え、品 質も大自 信です
日本では手に入らない商 品も、全て卸 売りします。
価 格、品 質、自 信のある商 品を取り揃えておブ ランドりますので、是 非、お見逃しなく!
WwW.smbcshop.com クリックしてください。
Posted by 菊地リナ at 2014年10月30日 11:45